西表カラ~~! JUN

皆さんこんばんは~るんるん (音符)

 

天気は良いんですが、台風15号の影響で大きなうねりが入ってきていますふらふら

そんなわけで、今日は、大物遠征船は無しで、のんびり西表周辺で潜ってきました~うれしい顔ぴかぴか (新しい)

 

ミス7は北側へ船ミス9は西側へ船ファンタジースターは、西側で体験ダイビングムード

私は、久々に北側へ~~、下の浜を出てすぐ位から海の色が青々してきました~わーい (嬉しい顔)

 

1本は、バラス西へexclamation

船の上から見ても、キレイなのがよくわかるくらいぴかぴか (新しい)

入ると、ゆる~い流れもあり、カスミチョウチョウウオが根の上手でい~~~っぱい群れ群れですdouble exclamation

IMG_8993

IMG_8997

バラス西は、別名カスミの根とも言われているくらい、カスミチョウチョウウオが多いポイントハートたち (複数ハート)

今日みたいに、透明度抜群だと、青い海に、白と黄色のカスミチョウチョウウオが良く映える~~指でOK

ついつい追いかけまわしたくなっちゃいますウッシッシ (顔)

 

サンゴの隙間には、パンダダルマハゼや、アカテンコバンハゼの可愛い子たちも見れましたよ~わーい (嬉しい顔)

 

2本目は、バラス島を挟んで反対側の、バラス東へdouble exclamation

これまた、ここも透明度抜群~~~ぴかぴか (新しい)手 (チョキ)

ちょうど満潮の潮止まりで、流れもなく青い海と、カラフルなサンゴにアカネハナゴイと、

最高のロケーションで楽しむことができましたよ~~うれしい顔うれしい顔うれしい顔

 

この色exclamation西表カラーですdouble exclamationdouble exclamation

 

 

IMG_9024

IMG_9027

IMG_9077

IMG_9086

IMG_9089

 

 

深場には、以前から居ついてくれてる、ハナヒゲウツボの子供もまだいい子にしていてくれましたほっとした顔ぴかぴか (新しい)

 

3本目は、中野沖リーフ位置情報

ここも、透明度良かったですね~~ひらめき

そして、ガレ場には可愛いスズメダイの子供たちが目がハート (顔)

子供のころは、背筋がオレンジ色で、青いラインが綺麗なクロメガネスズメダイや、

子供の頃は、水色の水玉模様が大きくてキュ~トな、ルリホシスズメダイの子供等など~揺れるハート

IMG_5403

IMG_0947

今日は、北側は一日中水が綺麗で癒し~~のダイビングでした~ほっとした顔

 

西側へ行ったミス9は、1本目 崎山アザミムード

2本目 ハリケーンチャンプルーグッド (上向き矢印)

3本目 ハナゴイの根三日月

 

西側の透明度もまずまずだったようですね~わーい (嬉しい顔)

ミス9の慎也に今日のベストショットをもらいました~ぴかぴか (新しい)カメラ

 

ハナゴイの根でのワンシーンウッシッシ (顔)

IMG_8877

巨大なアオウミガメが突進してきたそうです冷や汗 (顔)

近すぎて頭切れても―てるやんウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)

 

ファンタジースターの体験ダイバーも今日は、7名参加して頂き、

皆さん、体験ダイバーとは思えないくらい上手だったようですdouble exclamation

 

次回は、是非ライセンスを取って、ファンダイビングで遊びに来て下さいね~~るんるん (音符)

 

明日は、今日よりうねりがおさまる予報ウッシッシ (顔)ウッシッシ (顔)

 

オガンへ行けるかどうか微妙なとこですね~~冷や汗 (顔)

 

それではまた~~ムード